参加させていただきました!
使用デッキはいつもの奇跡。

1回戦@ドラン感染 ×○○
2回戦@BUGデルバー(旦那) ○×-
3回戦@ドランジャンク(ナチュラルオーダーさん) ○○
4回戦@エスパー石鍜冶 ○○
5回戦@ANT ××
6回戦@エルフ ○××

結果は3-2-1。
初めてANTとエルフに当たり、改めてレガシーの洗礼を受けました\(^o^)/
エルフはプロキシで回していたので、何となく動きは知ってましたが、サイド入れ換えして練習したことがなくてサイドボード後ボロボロに…。

やはりサイド後もちゃんと練習すべき←当たり前

コンボは全く戦い方を理解できていないので、これからもっと要練習。
次のBMOまでにはもう少し上達できるよう頑張ります!

最後にKMCITざきかわさん優勝おめでとうございます(*^▽^)/★*☆♪

無事に。

2015年6月7日 TCG全般
無事に。
桜天使一式揃って幸せな神無です\(^o^)/
ただいま夜中ですが、跳ね回っております!
フォー次郎さん本当に感謝!

追加のスリーブをまだまだ集めていますので、お知り合いの方で譲ってくださる方いらっしゃいましたら声かけていただけたら嬉しいです(*^^*)

次はモダンシーズン&KMCすぺしゃる、BMOなので、モダンとレガシーをこの桜天使と共に駆け抜けれたらなぁと思います。

モダンは殻が逝ってしまったので、プロキシで色々試してみるつもりです(*´ω`*)
とりあえず試しにトリコトラフトとエスパーメンター、青赤双子組んだので、練習頑張ります!
必ずや
この桜天使のプレイマットをいつか手にいれる。
GP千葉に行けなくとも、必ずいつか手にいれる。
なんとしてでも手にいれます。必ず(血涙)

GP千葉当日は参加される皆さんを応援してます…!(*´∇`*)

GP京都

2015年4月22日 TCG全般
遅くなりましたが、GP京都お疲れさまでした!ちょっと燃え尽き症候群な神無です。

今回のGPは久々に本戦参加させていただきました!
使用デッキは奇跡。

1回戦@カナスレ ○○
2回戦@ソプターコンボ ××
3回戦@パトリオット××
4回戦@ジャンド ×○―
5回戦@ザロック ××
6回戦@奇跡 ○○
7回戦@トリココン ×○○
8回戦@奇跡 ××
9回戦@ダークマーヴェ(はちまきピンクさん) ×○×

結果は3-5-1…プレイングが自分でもわかるくらい下手くそでしたorz
ですが、今までにKMCやGPTなどで何度か大会に出ていた経験や、先輩と旦那のアドバイスのおかげで立ち回れた場面もあったので、それらをより少しでも身に付けられる機会があって良かったです。

奇跡は私の実力不足も相まって回すのがすごく難しいデッキですが、回すこと自体はすごく好きなのでこれからもいっぱい使っていきたいと思います(*´ω`*)
そのためにも経験を積まなきゃなので、KMC等レガシーの大会には積極的に参加したいと思っています。

今後も皆さん大会や練習等でお世話になると思いますが、引き続き旦那共々仲良くしていただけたら幸いですO(≧∇≦)O

あとGP京都の本戦以外の心残りは、体調不良で土曜日しか参加できなくて、バイヤーブースと屋台村とトレードが全く見れなかったことです←
秋のGP神戸でリベンジ!
あけましておめでとうございます!(遅)
今年もMTGいっぱいしたいなぁと思っている神無です。
気づいたら2月やないですか…どないなっとるん…(´・ω・`;)

本当に遅くなってしまいましたが、皆さんGP静岡お疲れ様でした(*^^*)
神無家は旦那が仕事休めなくて泣く泣く断念しましたが、知り合いの方がマネーフィニッシュしたり、チームレガシー上位入賞等々、素敵な報せをたくさん聞けて嬉しかったです。
結果は色々だと思いますが、本当にお疲れ様でした((o(^∇^)o))

GP静岡行けなかった神無家ですが、その間GP京都に向けてレガシーパーツ集め&資産整理をしてました。

というのも、私が本戦に出る決意をしたからなのですが…((((;゜Д゜)))ブルブル

元々GP京都には旦那のみ参戦の予定でしたが、旦那に付いていってKMCなどのレガシー大会を見学する度に

『安西先生…MTGがしたいです…』

『大会にも…出たいです…orz』

となっていました。
やっぱり目の前でMTGしてらっしゃるのに、見てるだけってなかなか来るものがあるでやんす(^ω^)

というわけで、今では以前からちまちま集めていた奇跡コンを回しております(*≧∀≦*)
まだ足りないパーツもありますが、優しいお友達さんにお借りして、大会にも参加していますo(^o^)o
まだ始めたばかりで場数不足、プレイミス、知識不足の嵐ですが、これから少しずつ学習できたらなぁと思っています!

これからは旦那と一緒にレガシーの大会にどんどん参加していく予定なので、大会で当たったときは皆さんどんどんしごいてやってください(〃⌒ー⌒〃)ゞ

とりあえず不足しているパーツ買い足すでごわし。
剥いたタルキールBOXはノーフェッチでした、呆然としている神無です( °д°)ポカーン
プレリで引きすぎたんだね…運が尽きたorz
巻き添え食らった旦那マジメンゴ。

今週末はお知り合いの方のご厚意で、広島のCBLへ向かう車に夫婦共々同乗させていただけることになったので、CBLに行きます。
私は参加できませんが、たくさんの方の対戦を観戦できたらなぁと思っています(*^^*)

あともみじ饅頭買って帰れたらなぁと思っています←

もし現地でお会いできる方いらっしゃいましたら、どうぞよろしくお願いします(*´∇`*)
ご無沙汰してます、6月に仕事を辞めて絶賛NEET中の神無です。
絶賛求職中です、面接受からないよ!\(^o^)/

DN書こう書こうと思ってたら、GP神戸終わってタルキール発売までしてました(°ω。)アルェー?
なので軽く近況をば。

*GP神戸
キキジキポッドからメリーラレスポッドに使用デッキを変更。
修復の天使多目の構成にして、初日4-5。
初めてなんとかGP最後まで頑張れました。GP静岡の目標今更達成!←
勝ちきれないのは、私のプレイングが下手だからだなぁとつくづく思いました(T▽T;)

(この人いつになったら上手くなるのかしら…?( ´,_ゝ`))

*WMCQ大阪
PWP満たしてたので初参戦。使用デッキはボロスバーン。

結果2-7(うち一人はbyeさん)

( ´,_ゝ`)

こんなときどんな顔をすればいいのかわからない…。

( ´,_ゝ`)笑えば、いいと思うよ?

京セラドームに5000円持ってってトラフト買ってきました。
あとレベッカ天使スリーブ。

*タルキールプレリ
1日目スゥルタイパック。スゥルタイt赤白コントロールで3-3。
師匠にデッキ見直してもらってなかったら、多分0-6。
プールは強かったけど、乗り手がダメダメでした。

2日目ティムールパック。ティムールビートで5-1。
勝ち越しやったね!パックから出たレアが噛み合ってて強かったのと、ビート脳の自分にはすごく手に馴染みました。

1日目のパックで溢れかえる岸辺FOIL引いたのでペイ。
2日目の賞品パックからキオーラFOILでペイ。
もう二度とこんな引きできないと思います…((((;゜Д゜)))

*これから
今から帰ってスタンプロキシで作ります。

次のGP静岡はリミテですが、珍しく参戦予定です(°▽°)
たくさん練習したいので、もしよろしければ皆さんとご一緒させてください♪ヽ(´▽`)/

引き続きMTG頑張りますー(*´ω`*)
最近WORKING!!にはまってる神無です。
ぽぷらちゃんちっちゃかわいい!!!(*´ω`*)

朝起きた時点で眠すぎて行く気がなかったのですが、バイトが終わるとあら不思議、とても行く気が出たので猛ダッシュで帰宅して久々に16時からのFNMに参戦。
使用デッキは黒t白コン(つまりオルゾフコンじゃねぇの!!って最近気付いた←

1回戦@エスパーミッド×○×
R1*相手に上手に捌かれて負け。宝球つええ!!
R2*お互いマナフラットからこちらがエルズペスの紋章まで繋げて勝ち。ちなみに胆汁病は3回くらい打たれました(^-^)めげない兵士たち
R3*万神殿と収集家がビートしてくるのを捌けなくて負け。

2回戦@ゴルガリドレッジ×○○
R1*相手墓地を順調に肥やし、咆哮獣が大きくなり、ジャラドに投げ付けられて負け。俺の夜の咆哮獣は15/15です(意味深)
R2* 相手土地事故で勝ち。
R3*強迫とゾンビで抜いて、出たクリーチャーは除去して勝ち。

3回戦@赤単信心○××
R1*序盤のクリーチャーを漸増爆弾で除去、血男爵を出すも返しにドラゴン出されてもじもじする。怪物化されるも、こちらが返しに価格を引いて除去。追加の血男爵と冒涜の悪魔で勝ち。
R2*序盤のクリーチャー捌くもパーフォロスハンマーが出る。除去尽きて押されて負け。
R3*悲哀まみれで2対1交換除去するも、おかわりされる。その後パーフォロス様ご本人も参戦してきて場がお祭り騒ぎに。何とか除去しつつライフ3まで削るも、相手のラストドローがモーギスの狂信者でこちら負けという場面で狂信者引かれ負け。相手の方の引き強すぎワロタ(^-^)

結果は1-2とうーん…。心折れそう(´・ω・`)
あと一歩で勝てる試合もあったので、プレイングで頑張れる可能性(震え声)
とりあえず、赤単相手に2t目にネズミ出しちゃいけないことはよく解りました。

19時の部は旦那合流できないので、場所を変えて21時からのブリックスさんでFNM!
引き続きオルゾフコンー(*^^*)

1回戦@黒単信心××
R1*相手に上手に捌かれて負け。次のターンでオブゼダート出せるところで生命散らしはきついですね…(´・ω・`)
R2*2マリ。土地2で止まる。後はお察し。

2回戦@ゴルガリミッドレンジ○××
R1*1t目に囲いで狩猟者、2t目に同じく囲いでゴルチャを抜いて、出てくるクリーチャーを捌いて、血男爵が走って勝ち。
R2* 3マリ。何とか土地を伸ばすも明らかにハンドアドが違いすぎて負け。
R3*2t目群れネズミ、返しに女人像ぐぬぬ、3t目エンド、返しに収穫者ぐぬぬぬ、4t目ネズミプランあきらめて冒涜の悪魔、返しに冒涜の悪魔ぎりりり、5t目血男爵、返しに冒涜の悪魔ファッーー!!!(※この時点で除去一枚も引かない)追加で霧裂きのハイドラX=7で出されてアボン。
「ぶんまわりでしたね」とお伝えして、「ぶんまわりじゃないです、強いカード叩きつけただけです!」って言われてOh…ってなりました。

3回戦@バントクロックパーミッション×○○
R1*地下世界でアドを稼ぐも、ワームの到来から根生まれの防衛×2、シミックの魔除けを構えられて除去れずに負け。
R2*ネズミがたくさん生まれて勝ち。
R3* 相手のセレズニアの魔除けのトークンや変わり谷を頑張って除去り、ゾンビで殴って勝ち。

結果はまたまた1-3。
どうしてもビート脳からなのか、クリーチャーを立たすのが下手なようです(・・;)つい殴ってしまう…
そこをもう少し我慢できれば、もう少しうまく立ち回れる可能性(震え声)

まだまだ練習して、うまく立ち回れるよう頑張ります(。・ω・。)ゞ
バイト先の先輩が相変わらず気分屋すぎて、頭切れて鼻血出そうな神無です(^ω^)
挨拶と返事くらいしようぜ…。

さてさて、夏のGP神戸に向けてもぞもぞと動き出しました。
遂に神無家もモダン参入の時が来たようです…!(´▽`)

前からちょこちょこモダンパーツ購入&旦那の財産のおかげで何とか黒抜き4色殻を仮組みできました(*´ω`*)
本当は以前からトリコキキジキ組んでたんですが、ビックリするくらい私が使うの下手っぴーだったので、殻にしてみました。

一人回しとフリプしてみた結果、トリコキキジキ以上に使うの下手っぴーでしたけどね!!(・ω<)テヘペロー☆

殻でサクって持ってくるものとフェッチで持ってくるものがシビア過ぎて…((((;゜Д゜)))ぉぉぉ…
猛練習が必要です(´・ω・`)

でも、使っててすごく楽しいので、勉強しながら神戸まで使えたらなぁと思います(о´∀`о)
クリーチャーデッキやっぱり好きだー!!♪ヽ(´▽`)/

スタンダードも明日のFNMと、もし出れたら日曜日のGPT頑張ります(。・ω・。)ゞ
今日阿倍野でGPTあったことを知らなかった神無です。
GPT出たいっすわー…(´・ω・`)

先日から旦那とMTG大会出たいねーって話をしてたので、久々に日曜スタンに参戦。
使用デッキは黒t白コン!

1回戦@エスパーコン○○
R1*序盤、お互い除去り除去られ、こちらはカウンターされスフィンクスの啓示も打たれたけど、地下世界の人脈と群れネズミで盛り返して勝ち。
R2*序盤凌ぎつつ、冒涜の悪魔×2とエレボス様で相手の血男爵乗り越えて勝ち。

2回戦@エスパーコン××
R1*クリーチャーは流され、地下世界は拘留の宝球でしまわれ、相手のジェイスとエルズペスと啓示が大暴れして負け。
R2* まさかのマッチロス\(^q^)/メインデッキのカード2枚床に落ちてました…(´;ω;`)

3回戦@グルールモンスター○○
R1*出てくる全てのクリーチャーを除去して、オブゼダートさんが走り回って勝ち。
R2*後手1t目に思考囲いでドムリと神ゼナゴスが見え、ドムリを落とした後、神ゼナゴスどうしようかなーと思っていたところ、次のドローが思考囲い。神ゼナゴスを落とし、出てくる全てのクリーチャーを除去して、オブゼダートさんがまた走り回って勝ち。

4回戦@黒t白信心○○
R1*こちらの血男爵×2が強くて勝ち。
R2*後手1t目に思考囲いで群れネズミを落とし、相手のランドが止まっている間に血男爵と冒涜の悪魔
を着地させて勝ち。

結果は3-1で勝ち越し!
上位卓は6人中5人が黒系のコントロールでした。圧倒的黒率。
前までは除去打たれる側でしたが、打つ側に回ると世界観変わるなーとしみじみ思いました(*´ω`*)
引き続きコントロール特訓します♪ヽ(´▽`)/
最近めっきり赤系ビートの人になってるので、久しぶりにコントロール使いたいなぁともんもんしてる神無です(-_-).。oOモンモン

こう見えて始めたての頃は青白が好きで、青白タップアウトコントロール(という名の趣味デッキ)からMTG始めたのですよ!!(キリリッ!!
悪斬はよ帰ってきて…(´;ω;`)

というわけで、次はコントロールを使おうと思います。
デッキは黒t白信心の予定。
理由は、黒コンをあまり使ったことがないのと、どんな動きをするのか研究。
あと、青白コンも使いたいなぁと思ってます。

敵を知るなら内側からですよ!!( *・ω・)ノ

しばらくコントロール脳になれるよう特訓しますヽ(´▽`)/

皆さまおひさしブリーフです、神無です(*´ω`*)
GP静岡が終わり、燃え尽き症候群になっていましたが、ゲームデーを経て久々に浮上です\(^o^)/

ゲームデー3/1、2日ともアメニティで参戦。
デッキは神ゼナゴス使いたいだけのグルールモンスター←

*一日目*
1回戦@青単信心(旦那)××←茶番
2回戦@セレズニアビート(ミゼさん知人の方)○○
3回戦@青白コン(旦那の友人さん)××
4回戦@オロスバーン(はちまきピンクさん)××
5回戦@グルールモンスター(ミゼさん)○○

*結果*
2-3
なんだこの身内率は!!家でやれ!!Σ(T▽T;)
この日は勝ち越せなかったので、練習のため兄さん宅でお泊まりフリプさせていただきました。。。

*二日目*
1回戦@赤t白信心××
2回戦@青単信心○○
3回戦@5色マンティコア○××
4回戦@トリココン○○
5回戦@グルールモンスター○××

*結果*
2-3
また負け越し(^-^)ワロエナイ
ドムリの紋章を得たあと、土地しか引かないのは呪いか何かですかね…(´;ω;`)
この日は旦那が優勝でした♪ヽ(´▽`)/おめでとう!

MTGもっとやらなきゃなぁ…(^-^;
皆さんあけましておめでとうございますー!(≧∇≦)
新年から喉風邪を引いてオワタ式神無です\(^o^)/オワタ
今年の抱負は日々精進、大きい大会積極的参加!
あと、好き嫌いせずにデッキまわす←

年末年始は29日にFNM出た後、なんだかんだと予定が入り&休養を取り、まだ大会参加始めできてなくて(´・ω・`)
大会始めは明日のFNMぼっち参戦の予定(*´ω`*)
というか今月は旦那が仕事忙しくて、多分毎週ぼっち参戦。

戦導者のらせんが、欲しいんですよ!!(迫真)

欲しいんですよ!!(※大事なことだから2回言いました)

今回のプロモは胸熱♪ヽ(´▽`)/

今年も頑張るぞい!
皆さん今年もよろしくお願いします(ノ´∀`*)
めりーくりすます、今日も明日も絶賛バイトの神無です(*´ω`*)

皆さんGP静岡お疲れ様でした!
GP静岡三日間みっちり楽しんできたので簡易レポをば。

*一日目*
夜勤上がりの旦那を連れて、朝一から新幹線で移動して、11時頃到会場着。
ブースでモダンのパーツを漁っていたところ、キツネさん、キシリさん、exexeさんとお会いして、夕方からフリプ。
よく考えたら、キシリさんとフリプしてない…!!(;・ω・)
そのあと、ミゼさんやめぐさんともお会いしてわいわい。
6時頃に会場を後にして、ホテル→晩御飯→ホテルでおやすみなさい(-.-)Zzz・・・・

*二日目*
朝6時に起きて、清水駅前のマクドで富士山を見ながら朝マック。
静岡駅でexexeさんとmattaryさんにお会いして一緒に会場に向かう。

いよいよ本戦!

一回戦@黒単信心 ××
二回戦@イゼットコン ○××
三回戦@緑t赤信心 ○○
四回戦@赤t青信心 ○××
五回戦@bye←対戦相手が来なかった…(´・ω・`)
六回戦@トリココン ×○○
七回戦@ディミーアコン ○○

4-3で周りの友達がドロップして飲みに行く話になっていたので、ここでドロップ。
早々に3敗ついたのと、自分のプレイミスを痛感して悔し涙(ノ_<。)
まだまだ青ちゃんのあまちゃんでした…。
GP厳しい!!( ;∀;)
飲み屋で4時間酒呑んでました。

*三日目*
二日目進出しなかったので、昼から会場入り。旦那と兄さん姉さんの4人で8人スタン参戦。

一回目@2没
二回目@1没

ヒャー!!\(^q^)/

その後気分転換に8人ドラフトに参戦。
初手にダグラスが来たので、青白ピックしてたら、上座の姉さんと白を取り合いになり、青ピックは上座の2人、下座2人の計5人で取り合いになりすっかすかに。
1没覚悟してたけれど、なんとか準優勝までいけました。
しかも優勝した姉さんにお願いして、プレイマット譲っていただいちゃいました(;´_ゝ`)
姉さん、ありがとう…!!( ;∀;)
終わったら、そろそろ帰らなきゃな時間で、皆さんとお別れして、駅で海鮮丼食べて帰宅。


今回猛省すべきはなんと言っても自分のプレイング。普段なら絶対プレイする場面で、ひよってプレイしなかった自分を殴りたいです…。
それで負けた試合があまりにも多すぎてですね…(´;ω;`)もう本当に…
勝つためには、もっともっともーっと練習しなければいけないし、場数ももっと必要。

まだまだ全部全く足りない!!ι(`ロ´)ノ

なので、これからはもっと積極的にFNM、PTQ、GPTなどに参加するつもりです

そうやって、自分の未熟さが痛いほどわかったので、今回GP静岡参戦してよかったなと思っています。
最後まで戦い抜けなかったですが、なんとか勝ち越しできたことは、少しだけ、ほんの少しだけ去年のGP名古屋よりは成長できた証だと思いたいです。

GPにはたくさんのMTGプレイヤーさんが集まり、そこにはたくさんの方々のMTGにかける情熱、想い、そして背景があります。
たくさんの方々がいらっしゃいますから、十人十色、本当に星の数ほどですよね。
そんな中の一人として私は、後ろめたくない、他人に恥じない、挫折も苦難も乗り越えて、前を向いて、胸を張って、自信をもってMTGができる、そんなプレイヤーに私はなりたいと思います。
まだまだ未熟で下手っぴですが、だからこそせめてこれから立ち止まることなく、進めるだけ前へ進もうと思います。

いつも一緒にMTGしてくださっている皆さん、本当にありがとうございます。
こんな若輩者ですが、これからも一緒にMTGしていただけたら幸いです。

これからもMTG、がんばります!!ヽ(・∀・)ノ



↓以下雑談*神無デッキ紛失事件↓
二日目23時頃、飲み会の後、ホテルに帰りリュックをがさごそしていたらスタンのデッキがなかった。
とりあえず、素数を数えながら落ち着いて探してみてもなかった。

机の中も、鞄の中も、探したけれど見つからないの(白目)

飲み屋に確認してもなく、会場に置き忘れていた線が濃厚に。
デッキ内には、コモンアンコモンが多数とはいえ、思考囲い、変わり谷、生命散らし、ザスリッドなどが入っていたため、これはもう見つからないだろうなと膝から崩れ落ちorz
旦那に土下座をして、とりあえず就寝。
三日目、諦め99%で会場のクロークにデッキのお届けものがないかお聞きしたところ

そこには金色に輝くデッキケースが…!!!!!!

奇跡とはこの事じゃー!!( ;∀;)

中身を詳細に伝え受け取ると、中身は無事。
奇跡じゃー!!奇跡じゃー!!とひとしきり騒いだ後、8人スタンに出る。
もう二度となくさない…!!そう心に誓いました。


しかし、事件はこのままでは終わらなかった…。


夕方、8人ドラフトが終わり、さぁ大阪に帰ろう!となり、ここで
「またデッキなくしてたら笑えないからちゃんと確認しとこー!(*´ー`*)」
と皆さんと談笑しながらリュックをがさごそ。




(°д° )




デッキ、ないやんけ。




ただのフラグでした。




さすがの2回目に旦那も激おこ。←ですよねー!!
心の中で自分にグーパンかましながら、再びクロークへ。

私「あのー、すみません…」

お姉さん「あ!もしかして…」

そう言ったお姉さんが手にしたのは、金色に輝くデッキケース(※本日2回目)

私「あぁぁぁぁぁぁあああ( ;∀;)すみませんすみません!!」

ひたすら謝りながら受けとりました。そしてなんと中身またもや無事。
なくさないって、なくさないって言ったやん…!!自分…!!!・゜・(つД`)・゜・
自分に激おこしながら、皆さんのところに戻り、皆さん苦笑い。

本当にわけがわからないよ!!自分が!!(血涙)

帰りに駅や新幹線の中で確認しまくったのは言うまでもない。


そんな、GP静岡。


猛省してますorz

バイト先の人が気分屋さんすぎて、頭ぶっちぃぃぃん!!しそうな、どうも神無です。
どこにでもいるのね、お局様って(´ω`#)フフッ

さてさて明日からGP静岡!GP静岡ですのよ奥様!!←
わくわくな反面、実はかなり緊張。
去年は0-3瞬殺ドロップだったので、目標二日目進出、できなくても一日目最後まで戦い抜きたいなぁと( ̄▽ ̄;)
これまで皆さんとの練習や調整、大会での経験を生かして、本戦頑張ります!

明日は昼から静岡入りして、夕方まで会場ぶーらぶらするつもりなので、フレンドさんはお会いできたらよろしくお願いしますー(ノ´∀`*)

GP静岡、一週間前
先週、月曜日はバイト昼からや!フッフー!!と思いながら日曜日夜まで遊んでたら、急遽朝からになって死体になりました、神無ですorz
リポビタンさんがいなければ死んでいた…!!

先週の土曜日はmattaryさんたちと調整をし、日曜日はGPT静岡に参加しました。
皆さんとの調整のお陰で、パッとしなかったサイドがかなりいい感じになりました(*´ω`*)
残念ながら、GPTは1-2ドロップという悲しい結果でしたが、チキンライスうんまー!でドラフトたんのしー!だったので結果オーライ。
またドラフトしたい!!(*≧∀≦*)

さてさてGP静岡一週間前になりましたが、今日はお仕事の都合でFNMに出られないって言う…(´;ω;`)オロロン

なのでケーキ焼きました(※脈絡なし)

なんか急に焼きたくなりましたww

高校生の頃は、毎週休日にケーキを焼いてお父さんと食べていたおもひで。
まぁ上手ではないんですけどね(^_^;)
作るのは好きです(о´∀`о)

明日はバイト終わったあと、皆さんと合流して調整会参加したいですけど、怪しい…(;・ω・)
バイト入れるんじゃなかったなぁ…・゜・(つД`)・゜・
バイト終わったあとは家で寝転びながらニコニコ実況に限る、神無です(*´ω`*)
先週はバイト休みの金曜日ということで、16時からなんばのアメニティ、21時から京都のブリックスでFNM、土曜日はGPT静岡に参加してきました!

使用デッキは、先日の大先輩アドバイスを受けて軽量化したラクドスアグロ!

↓11/29 16時アメニティFNM↓

1回戦@青単t白信心 ××
従来の青単信心に、アゾリウスの魔除け、拘留の宝球、スフィンクスの啓示の入ったデッキ。

R1*相手の方が1T目にアゾリウス門をセットし、青白コンだと思っていたら、2T目に凍結燃焼をプレイされ困惑。その後、拘留の宝球やアゾリウスの魔除けで更に困惑、潮縛り、タッサ、夜帷と出された辺りから『神無、これ青白コンちゃう!青単t白信心や!!』と気付くも時既にお寿司。タッサアンブロで負け。
R2*困惑継続。サイドに何をいれたらいいかわからないまま、序盤クリーチャーを展開するも、宝球、潮縛りに苦しめられる。なぜか22枚しかない土地を毎ターンセットランドし土地9まで伸びる。相手に啓示をうたれ、除去も引けず、もうオワタ\(^o^)/式で投了。

青単系列との初マッチアップは、私の経験不足とのうたりんで大敗北でしたorz

2回戦@ゴルガリビート ○××
R1*相手の方の生物を順当に除去りながら、ビートして勝ち。
R2*相手の方のロッテスのトロール、荒野の収穫者を越えられず、うだうだしている間に軟泥とポルクラノス着地、怪物化+ライフゲインでアドを取られ負け。
R3*順調にクリーチャー展開しつつ、軟泥を除去るも2体目の軟泥。更に2T連続ゴルガリの魔除けを打たれ、攻撃軽減&除去られ返され、ライフ4までしか詰められず。その後、軟泥でライフゲインされながら後続を引かれ負け。

軟泥のガンっぷりが半端ねぇや!!(白目)

3回戦@セレズニア ○×○
R1*相手の方が土地2で止まっているところに、ブンブンで勝ち。
R2*今度はこちらが土地2で止まり、うだうだしている間に集団的祝福着地。マナクリと変わり谷が止められず負け。
R3*ブンブンブンブン、モーギスの匪賊でさらにブン。勝ち。

匪賊さんつんよー\(^o^)/

+結果:1-2+
初負け越し。悔しさのなか、黒単使いのお知り合いの方に1時間ほどスパーしていただいていたら、ランダムでプロモGET。
ランダムなんて都市伝説だと思っていたわ…(;・ω・)

↓11/29 21時ブリックスFNM↓
1回戦@グルールアグロ ×○○
初めて一ヶ月、大会初めての学生さんとの対戦。

R1*相手先手、2t目ドムリで白目。火力で焼かれながら、ドラゴンやポルクラノスを着地され、さらに除去を引かない状況でゴーア族湧血で負け。
R2*2t目ドムリセカンドシーズン。相手の方が不慣れ&こちらの引きぬるぽでgdgdな感じで進行。あと少しでこちらが負けそうな場面で、匪賊引いて勝ち。
R3*序盤ドムリ\(^o^)/しかし相手がボディがら空きで出してきたので、ドムリを1tkill。相手の方がミジウムを哄笑者に打ったり、ポルクラノス出した返しに除去を打てたりで何とか勝ち。

プレイング上手かったら普通に負けてました(;・ω・)
そして生まれて初めて時間切れになりました。

2回戦@ラクドスアグロ ○○
R1*ブンブンバーン!!勝ち。
R2*ブンブンブブブンブーンバーン!!勝ち。

拳と拳の殴り合いは楽しいですね!!((o(^ω^)o))

3回戦@赤単t緑
R1*相手の方が山とならず者の道、炎樹族、2/1先制の毎ターン攻撃強制のゴブリンなどをプレイする中、除去や相討ちをとりながらビートして勝ち。
R2*こちらがブンブンして勝ち。

とても不思議なデッキでした。
ちなみに緑は分割カード用に入れてらっしゃったようです。オリジナリティすごい(*´ω`*)

R4*終電間近でID

+結果:3-0-1+
オポ差一位でプロモGET!!
終電に乗り帰宅。

↓11/30 GPT静岡↓
GPTという環境故、記憶が曖昧なので簡易レポ。

1回戦@BUGコン ○×○
2回戦@緑単 ○○
3回戦@黒単信心 ○××
4回戦@エスパーコン(mattaryさん) ×○×
5回戦@黒単t白(まめきちさん) ○○
6回戦@赤t白信心 ××

+結果:3-3+
mattaryさんとは階段だったため、トスをいただいたので戦績自体は4-2で11位で終わり。
折角チャンスをいただいたのに、SEに行けず…・゜・(つД`)・゜・
自分の力不足を痛感したGPTでした(T-T)
mattaryさん、ごめんなさい…(´;ω;`)

通算戦績:23-15-1
あまり時間はありませんが、まだまだ練習不足なのでもっと頑張ります!
早くもGP静岡が待ち遠しい神無です(*´ω`*)
先程PWP確認したら、GP京都のサイドイベントのptが0で鼻水出ました。
これは何かの陰謀なのだろうか…(※多分違います)
1byeにも到底届かないptなので、あまり深刻ではないですが、残念である(´・ω・`)
でも来期もGP出るなら、もっとPWP稼ぎたいところですね。

さてさて明日はFNM、明後日はGPT静岡と大会が待ち構えていますので、スタンをちょいちょい回しております(*´ω`*)

そんな中先日、大先輩のプレイヤーさんにMTGを御教授していただける機会があり、自分のデッキとプレイングを見直すことができました。

目から鱗な話も多く、如何に自分が保守的になりやすく、攻めきれない、また攻め時を間違えて、勝ちを幾度となく逃しているのかがわかりました。
プレイングの定まらない場面も多いですし、本当に自分下手やなーと、再認識。
特に今使っているラクドスアグロはとても前のめりで、線が細いが故に、自分のプレイングが盤面に出やすいなと思うことも多々あり、↑のようなプレイングで負けていました(;´_ゝ`)アホス

今自分に足りないのは、戦況を見極めること、手札のスペルを打つ順番とタイミング、除去を打つ対象、攻め時のタイミングなどなど。。。
上げればたくさん出てきます(;つД`)

今回お話を聞けたことで、今の自分を見直し、これから改善できたらなぁと思ってます。
なかなか飲み込みの遅い私ですので、時間がかかるかもしれませんが、少しでも前に進めるようになりたいです…!ヾ(´▽`*)ゝ

これからMTGを続ける中で、一戦一戦を実のある経験にするために、成功も失敗も全部真摯に受け止めて、これからも精進します(≧∇≦)

明日明後日の大会で、少しでも今回のことを生かせられたらいいなぁ(*´ー`*)
あっという間にGP京都が終わって(´・ω・`)な神無です。
GPに行った経験は3回目ですが、やはり楽しいですね!GP!( *・ω・)ノ

GP京都の2日目は朝イチから行くつもりが、旦那と共に寝坊して昼から参戦。
物販ブースをチラチラ見たあと、サインアーティストさんからサインをいただきました!(*´ω`*)
英語5段階評価2の私ですが、なんとかサインをいただけましたwww

その後、トレードブースで天使FOILをトレードして、レガシー資産GET!!
トレードしてくださった方々、ありがとうございました(ノ´∀`*)

そして本戦やサイドに参戦している皆さんの応援や挨拶をしていたら、あっという間に夜に。

再び物販ブースをうろうろしていたら、以前から欲しかったセンの三つ子ちゃん日本語FOILを発見。
旦那からの今年の誕生日プレゼントをまだもらってなかったので、プレゼントしてもらいました!!(о´∀`о)
周りのお友だちがけっこうEDHをされていて、センちゃんは前々からEDHをするならぜひともジェネラルしたかったカードなので、涙が出るほど嬉しかったです…!!(*T▽T*)
こうなれば帰ってEDHを組むしかあるまい…!ってなわけで、更にブースでパーツ漁り。
一時間くらい漁ったあと、友達と軽くスタンを回して帰宅。

帰宅後は急遽EDHを組み、泊まりにきていた旦那のお友だちさんとEDH!!
初めて組んだだけあってちぐはぐ感がすごかったですが、楽しかったです(*´ω`*)

夜4時に就寝→7時半起床で、GP京都3日目参戦のお友だちを見送り、再び就寝。(※見送ったのは旦那で、私は気づかず寝てました、すみません(^q^))

そうして、神無家のGP京都3日目は更けていった…。

月曜日仕事だから、休んじゃった(・ω<)テヘペロ☆
休みなら行きたかったのですよ…orz

そんな感じでGP京都、すごく楽しかった!
GP京都では、お知り合いの方、初めてご挨拶させていただいた方々、たくさんの方に出会えてとても嬉しかったです(*≧∀≦*)
こんなにたくさんのMTGプレイヤーさんとお知り合いになれて、すごく幸福者だなぁってしみじみ思いました(・∀・)人(・∀・)

人と人との繋がりって、素敵ですよね(*´∇`*)

これからもMTGを続けて、たくさんの人と繋がっていきたいです(*^^*)
そしてプレイヤーとしてのスキルももっともっと上げていきたいです♪(o・ω・)ノ))

次はGP静岡に向けて、頑張ります!ヽ(・∀・)ノ待ってろ静岡!!

GP京都1日目

2013年11月23日 TCG全般
GP京都一日目参戦してきました!

夜勤上がり徹夜の旦那と友達を連れて会場in。
12時30分に着いたら、既に販売ブースの人だかりがすごくて(^q^)
kgoちゃんとの一年ぶりの再会に喜び、友達と揉まれまくりながら色んなとこみて、くじをした後にサイドイベントのスタンダードに参加(σ≧▽≦)σ

デッキはラクドスアグロ!

一回戦@エスパーコン ×○○
R1*順調にクロックを刻むも、すべてを覆す血男爵。スフィンクスの啓示×2に頼りのティマレットも捌かれ負け。
R2*相手の方の土地事故に因り勝ち。
R3*相手の方が白い土地を引けず、土地事故に因り勝ち。

血男爵、あんたって奴は…!!!!(´;ω;`)

二回戦@ゴルガリコン×○○
R1*順々に除去られ、場をコントロールされ負け。
R2*硬直するも、相手の方が3/3の群れネズミ2体で解鎖しているイクサヴァをブロックするというミスプレイから、こちらが押せ押せで勝ち。
R3*相手の方が門を連続で引き、速度的にこちらの有利で勝ち。

衰微つんよー(;´д`)

三回戦@ジャンドビート×○×
R1*こちらランド2で止まり、相手の方の速度についていけず、削られ負け。
R2*サイドから積んだファリカの療法が生きて、除去りつつ、こちらが押して勝ち。
R3*こちらライフ6、相手の場は匪賊一体と土地が3つ、ハンド2枚。こちらのターンにフルパンでライフ1まで削ったあと、ブロッカーとして哄笑者を立たせてエンド。返しに土地を引かれ、匪賊にゴーア族を2枚湧血され負け。

一番悔しかった試合(;´_ゝ`)

四回戦@赤単×○×
R1*相手の方が後手タブマリだけど、ブンされて負け。
R2*こちらの除去が追い付き勝ち。
R3*相手の方がブンブンだけど、除去を一切引かず負け。

赤単三連敗…orz

五回戦@黒単信心○○
R1*こちらがブンで、相手の方があまりいいものが引けない様子で勝ち。
R2*黒単に有効なサイドお試し期間で、死の国のケルベロスを採用。なかなかの活躍を見せ、硬直後もティマレットボンバー!で勝ち。

ティマレットは何度でも甦る…!

というわけで3-2で何とか勝ち越し(ノ´∀`*)
通算成績は16-10-0
もっと勝ち星増やすぞー!!ヽ(・∀・)ノ

今日は大会には出ず、会場ふらふらします( ̄∇ ̄*)ゞ

1 2

 

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索